太る専門パーソナルジム REPUPGYM

ブログ

【太りやすい食べ物】            太るためにはこれを食べよう!!

本日は太りやすい食べ物後ご紹介したいと思います!!

太りたいことに悩んでいる方が思っていることが

太りたいけど沢山食べることができない。
沢山食べても太れない。

何を食べたら太れるの??

このように何を食べたら太るのかわかっていないなど色々な悩みがあると思います!
そんなあなた本日は少量でもカロリーが高く太るに最適な食事をご紹介します!

■「油脂類」少量でも高カロリーで脂肪がつきやすい

まず、1つめに「少量でカロリーが高いもの」。これは「油脂類」が挙げられます。人間のエネルギー源になる三大栄養素は、炭水化物(糖質)、たんぱく質、 脂質(油脂類)。炭水化物とたんぱく質は、1gあたり4kcalのエネルギーを作り出すことができ、脂質は1gにつき9kcalのエネルギーを作り出すことができるといわれています。

そのため、油脂類は炭水化物やたんぱく質よりも、少量でカロリーが高くなります。油脂類はバターやマーガリン、サラダ油、ごま油、オリーブオイルなど、それぞれ油脂の性質が異なるため、健康に対する影響はさまざまですが、作り出すエネルギー量はすべて同じ9kcalです。カロリーの面から見ると、どの油が優れていて、どの油が体に悪いと区別することはできません。

■「炭水化物」炭水化物にも色々種類はありますが健康的に太るには最適です

2つめに「一度にたくさん食べられるもの」。これは「炭水化物(糖質)」が挙げられます。炭水化物は1gあたりのエネルギー量は低いのですが、米やパン、 麺類など主食に多く含まれているため、1食あたりに食べる量が他の食材と比べて多いのです。しかも、味が日本人好みのあっさりした味で、どのような食材と組み合わせても相性バッチリ。知らず知らずのうちにたくさんの量を食べてしまうのです。

その他、菓子類などに多く含まれる砂糖も、甘い味を欲して食べ過ぎてしまうことがあります。このような理由から、洋菓子などは「小麦粉(炭水化物)、バター(油脂類)、卵(たんぱく質・油脂類)、砂糖」が主原料で、ビタミンやミネラルも少ないので、太りやすい食べ物の典型といえます。

■「ナッツ類」ナッツは脂質もカロリーも高く良質の良い脂質のため健康的に脂肪がつきます

油脂類を多く摂取することは太るために有効ですが、痩せている人は脂っぽい食事をたくさん食べられません。
その点、ナッツ類は植物性油脂を豊富に含んでいて、胃もたれなどが起こりにくいです。

糖質が高く、高カロリーで食べやすいことが評価できます。1日に複数回摂取することで栄養吸収率が上がるため、小分けにして1日に3~5回食間に食べましょう。

このように主食に白米、補助食品にプロテイン、デザートにバナナ、おかずにじゃがいも、脂を多く含む牛肉や揚げ物、食間やおやつにはナッツ類がおすすめです。

【太るためには酸素が重要】

酵素が大事な理由と取り入れ方

健康的に太るためには栄養素、特に酵素が重要になります。

  1. 酵素は基礎代謝を上げる
  2. →基礎代謝が上がると痩せ形から来る虚弱体質が改善する
  3. →虚弱体質が改善すると風邪を引きにくく疲れにくい身体になる

疲れていると食欲がなくなって痩せてしまうので、酵素を取り入れて基礎代謝を上げることは太るためには重要なのです。

酵素は栄養の消化吸収率を上げる

酵素不足になってしまうと、腸の中に消化できなかったゴミが溜まり、腸内環境が悪くなってしまいます。
腸内環境が悪くなると、さらに消化吸収力が低下するという悪循環に陥ってしまいます。

痩せ型の人は日頃から下痢気味・便秘気味だという人が多いです。
下痢や便秘になりやすい人は消化がうまくできてなくて、消化吸収力が弱いという証拠。
消化吸収力が弱いと、せっかく頑張って取得した栄養を身体に取り入れられず、そのまま排泄物として捨てることになってしまいます。
十分な酵素を取り入れることで消化吸収率が上がり、食事をした時の栄養を効果的に吸収できるようになります。

また疲れにくい身体になることは太るうえで重要なことです。
疲れていると食欲がなくなって痩せてしまうということがよくあります!
そのため酵素を取り入れて基礎代謝を上げることは非常に重要なのです。

酸素が多い食材

「そもそも酵素って何に含まれているのかご存知ですか?」

酵素は主に果物・野菜・発酵食品に多く含まれています。

果物キウイ、 バナナ、 パイナップル、 イチゴ、 リンゴ、 オレンジ、 レモン
野菜キャベツ、 大根、 長芋
発酵食品納豆、 キムチ、 漬物

【プロテインも飲んでタンパク質も摂ろう】

タンパク質は肉や魚、卵、大豆製品などに豊富に含まれていますが、プロテインなら、手軽にタンパク質を摂ることができます。
プロテインというと、マッチョになるための飲み物、みたいなイメージがあるかもしれませんが、プロテインとは効率よくタンパク質を摂取するためのサプリメントのようなものなんです。
食事で摂るより手軽に摂れるから食が細い人でも摂りやすく、タンパク質の摂取量が分かりやすいので、いちいち計算したり献立を考えなくて良いからラクチン!運動後スムーズにタンパク質を補給するためにも便利です。

でも最近はいろんな種類のプロテインがあってどれを選べばいいのかわからないですよね。。

タンパク質の量

プロテインを選ぶ時に一番大事なポイントは、タンパク質の量!プロテインに含まれるタンパク質の量は、商品によって異なります。1回分で20g摂れるプロテインもあれば、10gしか摂れないプロテインもあるのです。選ぶべきは、もちろんタンパク質量が多いプロテイン。最低でも1回分で15g以上のタンパク質が摂れるプロテインを選びましょう。

糖質・脂質の量

糖質と脂質の量も必ずチェック!プロテイン商品の中には、味を美味しくするために脂質や糖質が多く含まれているものもあるので注意が必要です。脂質や糖質が多いプロテインを選んでしまったら、効率よくタンパク質を摂っているつもりが、余計な脂質や糖質を一緒に摂ってしまい、気づいたら筋肉より脂肪が増えていた…なんてことになりかねません。
健康的に体重を増やすためには、余計は糖質や脂質はしっかり抑えられたプロテインを選ぶのがおすすめです。

摂りやすさ

無理なく続けるために、摂りやすさも考えて選ぶとなおよし。プロテインには粉、ゼリー、バータイプの主に3タイプがあります。例えば間食や食事代わりに摂るならバータイプ、食事にプラスしたいなら粉タイプなど、目的や生活スタイルに合わせて自分が続けやすいプロテインを選びましょう。

このように太る食材を紹介しましたが
いかがでしたでしょうか?

なるべく少ない量でカロリーを摂ることが太れないことが悩みの人は重要ですよね!!

沢山食べれなくてもいいので少量でカロリーを摂っていきましょう!!

本日も最後までお読みいただきありがとうございました!

また次回の記事でお会いしましょう!!

Access

店舗案内