太る専門パーソナルジム REPUPGYM

ブログ

【炭水化物をしっかりとって太る】栄養が偏ると太ることも難しい!!

世の中には食べても食べても太れず痩せたままという方もいます。では、なぜ痩せてる人は太らないのでしょうか? その原因は4つあります。

  1. 栄養が偏った食事ばかり摂っている
  2. 運動をしていない
  3. 消化能力が落ちている
  4. ストレスがかかりすぎている

それぞれの原因についてもう少し詳しく見ていきましょう

【原因1】栄養が偏った食事ばかり摂っている

ジャンクフードや揚げ物・スイーツなど栄養が偏った食事ばかり摂っていませんか?たとえば、炭水化物が多い食品や高カロリーのものを食べ過ぎると、栄養の吸収力が落ちます。

そのため、食べたものを栄養として蓄えられなくなり、そのまま外に出すだけになってしまうのです。それどころか、脂肪だけが体の中に蓄積することでブヨブヨに太ってしまう人も。

脂肪が原因で太ると、糖尿病や高血圧など恐ろしい病気になるリスクも高くなるので注意しなければなりません。

【原因2】運動をしていない

食事が細くガリガリの人のなかには、運動をほとんどしていない人もいます。20歳を過ぎると、運動をしていない人の筋肉はどんどん減少します。

さらに、腸内の悪玉菌を増やすことになり、腸の消化能力が落ちてしまうことも。血液の流れも悪くなるので、疲れやだるさを慢性的に感じやすくなるなど良いことはありません。

逆に運動をすれば、以下のような好循環が産まれるので、きちんと太れるようになるのです。

  1. 運動する
  2. カロリーを消費するのでお腹が空く
  3. お腹が空くと食べる量が増える
  4. 食べた量が増えれば、太れるようになる

【原因3】消化能力が落ちている

たくさん食べても太れない原因の一つとして、消化機能が働いていないことが考えられます。

本来、胃や小腸は体の中に摂り入れた食べ物を分解し、体に残す栄養と外に排出するものを分ける働きがあります。しかし、胃や小腸が働いていなければ栄養をほとんど吸収できません。その結果、体の中に入れるべき栄養まで外に排出してしまいます。

そのため、胃や小腸の働きを高めることが重要なのです。

【原因4】ストレスがかかりすぎている

ストレスを抱えるような生活をしていると、胃の消化能力が落ちることがあります。また、タンパク質やビタミンB6などの栄養素が不足した場合、幸福感を感じさせる「セロトニン」の分泌量が減り、イライラやストレスが溜まりやすくなります。

ストレスを減らすために、よく睡眠を取ったり、半身浴でお風呂に入ったりしましょう。同時に、バランスの良い食事を摂ることも大切です。

ガリガリから太る方法6選

食べても太れない人の体型は、スリムというよりはガリガリです。

ガリガリの状態は体にとって健康的とはいえないため、なんとかして太りたいと考えている方もいるでしょう。

そこで、ガリガリから太るための方法を6つ紹介します。

  1. 摂取カロリーを増やす
  2. 栄養のバランスを考える
  3. 筋トレや運動をして筋肉をつける
  4. 4〜6食にわけて食べる
  5. ゴールデンタイムに食事を摂る
  6. 腸内環境を整える

これらの方法を意識すれば、太れなくて悩んでいた方も太れるようになる可能性が高くなります。

健康にも良い方法なので、ぜひやってみてくださいね!

【方法1】摂取カロリーを増やす

太るためには基本的に、消費カロリーよりも摂取カロリーの量を増やすことが重要です。

対象1日に必要なカロリー
成人男性2,400〜3,000kcal
運動をしていない成人男性2,000〜2,400kcal
成人女性2,000〜2,400kcal
運動をしていない成人女性1,400〜2,000kcal

農林水産省のホームページによると、成人が1日に必要なカロリーは概ね以上の通りです。

太りたいのであれば、摂取カロリーが足りていないかもしれません。一度、1日のカロリー摂取量を計算することをおすすめします。

【方法2】栄養のバランスを考える

太るためには、以下のようにさまざまな栄養をバランスよく摂ることが必要です。

  • 炭水化物
  • タンパク質
  • ビタミン
  • ミネラル
  • 食物繊維
  • 脂質

たとえば、タンパク質が不足すれば、健康な体を維持することができなくなります。また、食物繊維が不足すると、腸内細菌が育たないため胃腸の働きが低下し、栄養を吸収しにくくなるのです。

加えて、現代の食事ではビタミンやミネラルも不足しがち。これらの栄養素を過不足なく摂ることが、太るための近道です。

なお、タンパク質が豊富で栄養バランスの取れた食事を手軽に摂取したい方は、Muscle Deliの宅食サービスがおすすめ。4つのプランから選ぶことができ、理想の体型を目指す食事がレンジで温められるだけで食べられます。

【方法3】筋トレや運動をして筋肉をつける

筋トレや運動をする習慣がなければ、筋肉がつかないため体がガリガリになります。筋肉をつけるためには、運動をして負荷をかけるのが一番!

実は運動をした直後は筋肉が損傷します。

ただ、栄養と休息をしっかり摂ることで、人間の持っている修復機能により強い筋肉が完成するのです。

有酸素運動マラソン水泳
無酸素運動筋トレスクワット腕立て伏せ

特に、腕立て伏せや筋トレなどの無酸素運動は筋肉をつけるのに効果的です。

【方法4】4〜6食にわけて食べる

日本の食卓では朝・昼・晩に食事をする方がほとんどです。ただ、ガリガリの方は、3食きちんと食べてなかったり食欲が出なかったりすることがあります。

おすすめは、食事を4食から6食に分けて食べる方法です。太れない方は食事を一度にたくさん食べても消化が追いつきません。

しかし、一食あたりの食事量を減らせば、胃腸への負担も減らせるので栄養を吸収しやすくなるのです。

なお、食事回数を増やすといっても難しく考える必要はありません。通常の食事ではなく、プロテインやドライフルーツなどで十分です。食欲がないのに、むりやり食事量を増やすのは体には逆効果なので、絶対にやめてくださいね!

【方法5】ゴールデンタイムに食事を摂る

筋肉をつけるためには、食事のタイミングにも注意してください。

ゴールデンタイムと呼ばれる時間帯に食事を摂れば、筋肉を効率的につけやすくなることをご存知でしょうか?

ゴールデンタイムとは、運動をした後の45分以内のこと。

実は、運動をしてすぐの時間は筋肉が傷ついているため、体の中のタンパク質やビタミンが不足しています。

人間の体は栄養が極端に不足した場合、食べ物が少なくても栄養を効率的に吸収できるようになるのです。さらに、運動をしてから45分以内の時間帯は筋肉の生成に重要な役割を果たすアミノ酸の輸送量が通常の3倍にアップします。

ゴールデンタイムにおすすめの栄養素がタンパク質。タンパク質は肉や魚、プロテインに含まれています。運動をして45分以内にこれらの食べ物を摂取すれば、より効率的に筋肉をつけられるのです!

なお、1日に必要なタンパク質の摂取量は体重×1.5g〜2g前後。つまり、体重が70kgの場合は、1日に105g〜140gを摂るようにしてください。

【方法6】腸内環境を整える

食べ物をたくさん食べても腸の働きが悪ければ、栄養を吸収できません。まずは腸内の環境を整えましょう。

腸内環境を整えれば、食べ物の消化吸収をしやすくしたり免疫力が向上したりするので健康にも良いのです。

腸内環境を整えるためには、腸内に生息している腸内細菌の餌になる食物繊維や乳酸菌を取り入れことが重要です。

食物繊維はキャベツや白菜などの野菜のほか、海藻やきのこ類に多く含まれているので、積極的に摂るようにしましょう。

健康的に太る4つのメリット

ただ、ぶよぶよ太っているだけでは健康によくありません。しかし、健康的に太ると以下のようなメリットがあります。

  1. 筋肉がつき見た目が変わる
  2. 体調が良くなる
  3. 精神的に強くなる
  4. 食事を楽しめるようになる

どのようなメリットがあるのか、くわしく解説していきますね!

【メリット1】筋肉がつき見た目が変わる

健康的に太ると筋肉がつき、見た目が変わります。

体つき体つきが与える印象
ガリガリの体不健康そう元気がなさそう頼りなさそう
健康的に太っている体仕事ができそうたくましく元気がある健康にも気をつけてそう

ガリガリの体つきでは、相手に好印象を与えられません。頼りない印象を与えるので、異性に好かれない可能性もあります。

一方、健康的に太っている体であれば、たくましくて元気がありそうな印象を与えられます。

【メリット2】体調が良くなる

ガリガリの体は筋肉や脂肪の量が足りていない証拠。したがって、体も疲れやすくなり、以下のような症状を抱える可能性があります。

  • 肩こり
  • 冷え性
  • 貧血

また、長距離歩くだけで息切れや動悸を起こすので注意が必要です。女性の場合は、女性ホルモンのバランスも崩れるので生理不順のリスクもあります。

体調が回復するまでに時間がかかるため、風邪になっただけで数日以上寝込むことにもなりかねません。

【メリット3】精神的に強くなる

健康的に太るためには、食べるものを決めたり、運動を続けたりするなど目標を達成するための強い意思が必要です。

つまり、健康的に太ることで精神的にもたくましくなり、仕事や勉強でも活躍できる可能性が上がるということ。太るという目標を達成するためには、継続して同じことをしなければならないからです。

継続する力を身につけられば、仕事にも良い影響が出ることは間違いありません。

【メリット4】食事を楽しめるようになる

健康的に太ることができれば、胃や腸の消化機能の働きも向上します。ガリガリの時よりも食欲も出るので、友達や家族との食事を楽しめるようになるでしょう。

また、旅行先での食事や食べ放題など選択肢も幅広くなるでしょう。

Access

店舗案内